TAKASHIMAEN

胡蝶蘭
About
  • たかしまえん外観
  • たかしまえん店舗前アプローチ

たかしまえんについて

福岡県直方市で「洋ランタカシマ」として創業し、胡蝶蘭の生産・販売を主として行っていました。2018年に「たかしまえん」と屋号を変えてリニューアルをしてからは観葉植物などにも力を入れ、現在取り扱う植物は1,000種類を超えています。
コンセプトは「人とみどりを結ぶえん」。人と植物だけでなく、人と人のえんもつなぐ、そんな楽しい出会いのあるお店を目指しています。

About

たかしまえんの歩みhistory

  • 「洋ランタカシマ」創業1980
  • カフェ営業を開始2011
  • 「たかしまえん」として改装リニューアル2018
  • 無農薬バナナ「みんなのバナナ」の生産開始2019
  • TAKASHIMAEN GARDEN CLUB始動2019
  • 不定期開催 「たかしま市」スタート2020/10月
店内の様子

スタッフ紹介staff

たかしまえん えん長 高島三 SANOU TAKASHIMA

インテリアの専門学校卒業後、家業の花農家を継ぐために農業専門学校に入学。蘭の育種を学び胡蝶蘭の生産・小売りを行う。
「たかしまえん」リニューアル後は、植物を中心としたコミュニティーづくりを目指す。

三ちゃんと呼ばれています。みんなが来るのをまっちょうばい。
えん長と植物
女性スタッフ3名

たかしまえん スタッフ スタッフ一同

初めての方もお気軽にどうぞ。育て方などなんでも聞いてください♪

たかしまえん マスコットバード いとうくん

まんまるほっぺのオカメインコだよ。一緒におしゃべりしてみない?
マスコットバードのオカメインコ「いとうくん」